このページの目次
記事を執筆するには、より快適な環境やツールを整えたほうが作業しやすいですよね。
WordPressで執筆する場合も同じです。
以下でWordPressの基本的な編集方法をまとめましたので、合わせてご覧ください。
WordPressの投稿ページや固定ページで、記事編集画面の使い方を説明します。
このページでは記事を作成するのに最低限必要な...
WordPressの基本ツール(ボタン類)では、少し足りないように感じてしまいましたので、有名なプラグインTinyMCE Advancedを導入しました。
このTinyMCE Advancedプラグインを追加すると、WordPress初期状態では表示されない項目などが表示されるので大変便利です。
なにより、表(テーブル)作成が簡単に行なえますので、導入してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
TinyMCE Advancedをインストールする
- プラグイン→新規追加を選択する。
- 検索フィールドに「TinyMCE Advanced」と入力し、「Enter」キーを押す。
- TinyMCE Advancedが表示されたら、“今すぐインストール”ボタンをクリックする。
- 次に“有効化”ボタンをクリックする。
設定
- 「設定」→「TinyMCE Advanced」を選択する。
- ツールバーに必要な項目を追加する。
- デフォルト設定と比べると抜けている項目や、使ってみたい項目などを追加します。
赤で囲んだ箇所はなぜか表示されませんでした。
- デフォルト設定と比べると抜けている項目や、使ってみたい項目などを追加します。
- 以下の項目をチェックする。
- 特にコンテキストメニューは、右クリックメニューから表作成などができますので、指定しておきましょう。
- 以下の項目をチェックする。
- 画面上で説明してある通り、CSSクラスを読み込んでフォーマットメニューを置き換えるそうです。
- 設定が必要な場合、設定しましょう。
- “変更を保存”ボタンを押します。
設定例
設定で説明した内容ですが、並び順などは少し調整してあります。
表の使い方
表を作成するのは簡単です。
以下の3種類の方法で作成でき、どれも同じ操作です。
- ツールバーのテーブルボタンから表を作成する。
- メニューバーのテーブルから表を作成する。
- コンテキストメニュー(右クリックメニュー)から表を作成する。
テーブルボタンからの表作成は、以下のようにマウスを動かします。
グリッド(□がたくさんある所)はセル数を表していますので、3×3なら以下のように選択します。
また、グリッドの下に3×3と表示されていますので、参考にしながらマウスをドラッグしてください。
まとめ
WordPress プラグイン「TinyMCE Advanced」では以下のことができます。
- 表を簡単に作成できる。
- 編集画面(ビジュアルタブ)のツールボタンの配置を自由に修正できる。
- 右クリックメニューからも表作成が簡単に作成できる。
使い慣れれば強力なツールですので、ぜひ使ってみてください。